Aka Yane 赤屋根

京都の土、伝統の技、心に響くうつわ

陶芸体験を予約する
The serene and well-lit interior of the Aka Yane pottery studio in Kyoto.

工房について

京焼・清水焼発祥の地、五条坂に佇む工房「赤屋根」。私たちは、この歴史ある土地で受け継がれてきた伝統技術を大切にしながら、現代の生活に寄り添う新しい表現を追求しています。

一つ一つの作品には、京都の土の温もりと、職人の手仕事ならではの心が込められています。器を通じて、日々の暮らしにささやかな豊かさをお届けすることが私たちの願いです。私たちは土の選定から焼成まで、全ての工程に情熱を注ぎ、使う人の心に安らぎと喜びをもたらすような陶器作りを目指しています。

体験・サービス

Students learning pottery in a workshop.
陶芸体験

初心者から経験者まで楽しめる陶芸クラス。電動ろくろや手びねりを選べます。インストラクターが丁寧に指導します。(指導言語:日本語)

詳細を見る
A unique, custom-commissioned ceramic vase.
オーダーメイド制作

レストラン向けの食器から個人向けの記念品まで、ご要望に応じたオリジナルの陶器を制作します。まずはご相談ください。

お問い合わせ
The glowing interior of a pottery kiln during firing.
窯の貸出

地域の作家様向けに、ガス窯や電気窯の貸出を行っています。酸化焼成、還元焼成など、ご希望の焼成方法に対応可能です。

詳細を問い合わせる

作品集

作家紹介

Headshot of master potter Yamada Kenichi.

山田 健一

主宰 / 陶芸家

京都で生まれ育ち、三代続く陶芸一家の技術を継承。伝統的な京焼・清水焼の技法に、自然の色彩と現代的な感性を融合させ、国内外で高い評価を得ています。彼の作品は、日々の食卓に彩りを添え、使う人の心に安らぎをもたらします。土と炎が織りなす無限の可能性を追求し、日々作陶に励んでいます。

アクセス & お問い合わせ

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

地図

このウェブサイトでは、お客様の利便性向上のためクッキーを使用しています。続行することで、クッキーの使用に同意したものとみなされます。